あ し あ と 。

生きてます。自由に。

ゆだねきる旅 七日目<長野県 岡谷〜松本>

スーパーの駐車場、だけどバック部に梅吉ゾーン(緑地)があってナイス。

道の駅だと、壁等に綺麗に並んだ駐車場ばかりでなかなかこういうわけにはいかないのだ。

 

f:id:yukikoashiato:20170611120856j:plain

今日もノア子の掃除から始まり、夫のごはんづくり。

f:id:yukikoashiato:20170611120855j:plain

本日はトーストに自家製ジャム、グリーンサラダにコーヒー。

家で食べるより、車中泊のほうが良いもの食べてるかもwww

普段は玄米と味噌汁に納豆か漬物、くらいだものねぇ。

 

着替えも済ませ、移動して、

遅くなってしまったけれど

f:id:yukikoashiato:20170611120854j:plain

諏訪大社へご挨拶へ。

 

まずは春宮へ。

 

f:id:yukikoashiato:20170611120852j:plain

 

そして秋宮へ

f:id:yukikoashiato:20170611120850j:plain

手水が熱いとな!?やん、あったかくて気持ちいい〜

 

夫は「あち、あち、あち…!!」

f:id:yukikoashiato:20170611120851j:plain

猫手なんだから〜

 

f:id:yukikoashiato:20170611120848j:plain

御柱、初めて生で見た!!

f:id:yukikoashiato:20170611120847j:plain

黄色の法被を着ている方がボラスタッフさんで、写真を交えていろいろ教えて下さいました。

いや〜、御柱祭、奇祭中の奇祭ですな。

 

 

諏訪の銘酒!!!!制覇出来るかな!?

f:id:yukikoashiato:20170611120845j:plain

 

とりあえず下社に挨拶を済ませ、本日の目的『シルクフェア』へ。

 

メイン会場は『シルクファクト岡谷』

f:id:yukikoashiato:20170611120843j:plain

外ではジャグリングやプチマーケットなんかもやってて、和気藹々ほのぼの〜。

f:id:yukikoashiato:20170611120844j:plain

この日は博物館も入場無料、たくさんのひとで賑わっておりました。

 

早速、「蚕ふれあいルーム」へ。

イラストの『がしっ』が超ツボ。

f:id:yukikoashiato:20170611120842j:plain

めんこいでねーーーーーーーーーか!!!!♡(´Д` )♡

 

 

さぁ、ここから閲覧注意。

虫が苦手な方はここから立ち去るのです。

 

(いちおう、画像サイズを小さくしてみる、あまり意味の無い心遣い)

f:id:yukikoashiato:20170611120835j:plain黒い!

f:id:yukikoashiato:20170611120837j:plainこちらは黄金!

f:id:yukikoashiato:20170611120832j:plain黄色い!

 

f:id:yukikoashiato:20170611120830j:plainあ、見慣れたタイプ!

他にもいろいろ居ました。

蚕、と言っても、いろんな子がいるのだ♡

 

カワイイカワイイ蚕さま♡

f:id:yukikoashiato:20170611120839j:plain

他の展示なども見学、

博物館は撮影禁止だったけれどもかなり見応え有り!!

 

収蔵品展「おかやの工女さん」も、実際に工女さんたちが暮らしながら作っていた様子が垣間見ることが出来て大変勉強になりました。

工女、というとどうしても「あぁ野麦峠」的な、酷い扱いを受けても頑張った、みたいなものを想像してしまうけれど、それだけでも無かったんだな。

確かに労働時間で言えば超ブラックだけれども

まともに食う事も出来ない田舎暮らしから

三食白飯を食えて、お給料ももらえて、賑わった街で買い物出来て、福利厚生(休みの日には裁縫等手仕事を学んだり遠足的な事もあった)もしっかりしていて、同年代の友達も沢山出来て。

写真に写る工女さんの笑顔は決して嘘じゃないと思うよ。

辛い事も多かったけど、楽しい事もあったと思う。

綺麗な絹糸を作り上げるプライド、みたいなものもね。

(個人の検品の細かいことったら、びっくり!!そりゃ頑張るわ!!)

 

さて、そんな工女さんの気分を味わってみよう!!

上州式繰糸機での糸繰り体験〜〜〜〜!!!ぱふぱふ〜〜〜〜!!!

f:id:yukikoashiato:20170611120829j:plain

 

藁のみご箒だとすぐにダメになるのでシリコン(だったかな)の箒

f:id:yukikoashiato:20170611120828j:plain

で、ささ〜っと糸を繰り出して

f:id:yukikoashiato:20170611120827j:plain

一本の糸だけ出すのが難しいんだな

f:id:yukikoashiato:20170611120826j:plain

ひょいっとくっつける

 

文章にすると簡単そうだけど、、、

実際は両手両足フル回転の大変な作業。

 

並んでいると工女さんみたいでしょ…

わたしだけヘンだけど…

f:id:yukikoashiato:20170611120825j:plain

この糸巻きの回転も、体験用にちょっとゆっくりめ。

それでもあわあわしちゃうのに

隣のかたの回転見てたら「ぎゃー!そんなに早くて追いつくの!?」くらい。

 

それでも、なんとか予定分終了。(だいたい15分〜20分くらい)

f:id:yukikoashiato:20170611120824j:plain

ありがとうございました!!!

 

隣は実際の工場なので、糸の仕上がりまで見学。

f:id:yukikoashiato:20170611120823j:plain

こんな手作業で糸繰りしなくても、オートメーションで出来る技術はあるのだけど

やはり「手作業でなくては出ない糸の風合い」があるらしく、いくら全自動に出来たとしても、その需要も途切れることはないのだとか。

そういう文化が残っていてちょっと安心。

 

これが今回のわたしの糸。

だいたい、42デニール、ってことです。

f:id:yukikoashiato:20170611120813j:plain

生糸はやはり輝きが素晴らしい〜!

 

さて、シルクファクトでの見学は終わったので、他の場所も見学に!

 

近くのデパート(?)では

 

『~ 全国のシルク製品が大集合!!~

絹糸を使ったクラフト作品、シルクを使った食品などを展示・販売します。』

 

という展示会がやっている。

 

会った事はないけれど、Facebookで友達の松澤さんが出店しているとのことで会いに行ってみることに!!

 

おー、楽しそうな展示がいっぱい。

ツマミ細工などで出店していた松澤さんはっけーん!

f:id:yukikoashiato:20170611120822j:plain

体験コーナーもあったのだけど、時間が足りずご挨拶だけに。

でも会えて良かった!

 

さて、お次は㈱ストリームにて開催

植物工場内で水耕栽培されている”桑”工場見学と桑商品の試食。

 

f:id:yukikoashiato:20170611120821j:plain

どーーーーーーーーーーーーん

f:id:yukikoashiato:20170611120818j:plain

ばーーーーーーーーーーーーーーん

f:id:yukikoashiato:20170611120819j:plain

桑が、、、、室内で育っているよ…

桑の木の水耕栽培は世界初なんだとか。

 

桑の葉茶と、桑蕎麦。

蕎麦の上に乗っているシソのような葉も、桑の葉

水耕栽培だからこそ桑の葉が柔らかく生でも食べられるのだそう。

f:id:yukikoashiato:20170611120814j:plain

なーんのクセも無く美味しかった。

 

ここでは植物工場のフランチャイズも計画しているとかで

やり手女社長がマシンガントークで説明してくれました。

水耕栽培のメリット、あるけど。ね。

 

御家庭用簡易水耕栽培キットも。

f:id:yukikoashiato:20170611120816j:plain

これくらいなら欲しいかも。。。。

f:id:yukikoashiato:20170611120817j:plain

 

ストリームさんの桑はほとんどが食用に使われているとのこと。

もちろん、蚕のごはんにもなるけれど。

f:id:yukikoashiato:20170611120820j:plain

そんなこんなで、シルクフェア満喫、終了〜〜〜!!

 

気がついたら雨が降って来て、諏訪神社の上社に着く頃には土砂降り、

とてもじゃないけど無理、と引き返したら途中で綺麗に晴れ渡り、虹がくっきり…

ん〜〜〜〜

これはまた来いってことかな!?

 

で、諏訪に戻り五蔵酒蔵巡り〜♪

 

超メジャー『真澄』は激混みだったのでスルー。

 

まずは『横笛』

f:id:yukikoashiato:20170611120810j:plain

今日もおいらが試飲させてもらうよ!わるいね、とーちゃん!!

やっぱし生だよね〜♪

 

はい、『本金』

f:id:yukikoashiato:20170611120805j:plain

『麗人』

f:id:yukikoashiato:20170611120812j:plain

舞姫

f:id:yukikoashiato:20170611120804j:plain

 

と、さっと巡った。

 

というのも、次に飲みに行く約束があるから。

 

そっちのほうが楽しみすぎて、酒蔵は軽く済ませたわ♪

 

昨日着替えた道の駅小坂田公園で待ち合わせ、一緒に松本へ。

今夜の宿はこんな素敵な建物の前。

f:id:yukikoashiato:20170611120802j:plain

ここから、お月様の下の松本城を眺めながらテクテク。

f:id:yukikoashiato:20170611120758j:plain

 

はーい♡再会&呑み〜〜〜〜〜〜!!!!

この旅での初の外食♡

 

マツコちゃんとダーリンのあっくん。

f:id:yukikoashiato:20170611120754j:plain

マツコちゃんは北海道ではニセコに住んでいたのだけど、

わたしの開催するワークショップなどに札幌まで参加してきてくれていたのだ。

手しごとが好きなマツコちゃん。

あっくんの実家である塩尻市に、いまはいるんだとか。

全然知らんかったしw

精霊染めの話からメッセのやりとりして、じゃあ送るよーってなって住所聞いたら長野で。

いつのまに北海道から出たんじゃwww

ていうか、長野行くんだよー、岡谷と塩尻近いねー、じゃー会おうよー

となって、まさかの長野での再会となったのであった。

 

つもる話もてんこ盛り

久々の居酒屋にも浮かれ

しゃべるわ、食べるわ、呑むわ、全てがノンストップ!!!!!!!

 

f:id:yukikoashiato:20170611120759j:plain

f:id:yukikoashiato:20170611120756j:plain

f:id:yukikoashiato:20170611120753j:plain

どんだけ呑むねーーーーーーーーーーーーーーーーん♡

 

いやぁ、楽しかった!!美味しかった!!

f:id:yukikoashiato:20170611120752j:plain

マツコちゃん、会えて良かった♡

これからもおたがい気楽に♪

ゆだねきってまいりましょう〜〜!

f:id:yukikoashiato:20170611120750j:plain

松本も街並が良い感じ。

 

まつこちゃんたちも今日は車中泊だって。

 

おたがい、車の前で「じゃあおやすみ!」

 

f:id:yukikoashiato:20170611230846j:plain

車中泊、さいこうじゃ。

 

 

 

つづく。

 

 

 

ゆだねきる旅 六日目<長野県 岡谷>

到着したのは夜中だったので全く気がつかなかったけど、起きて車を出たら、こんな景色!!!!!!!

 

 

f:id:yukikoashiato:20170608212024j:plain

 

むっひょ〜〜〜〜〜〜

 

f:id:yukikoashiato:20170608212025j:plain

 

美しすぎる!!

 

f:id:yukikoashiato:20170608212026j:plain

 

滝まであるとは、、、、、魂の御馳走過ぎるぞ!!!!!!!!!!!!!

 

f:id:yukikoashiato:20170608212022j:plain

 

久々に滝に打たれたい…

しかしかなり奥な上に、こんな高い滝に打たれたら首折って死ぬ。

 

 

f:id:yukikoashiato:20170608212016j:plain

立ちションをしているように見えますが、違います。

 

 

f:id:yukikoashiato:20170608212018j:plain

川の水でアフロを整えているのです!!

 

Twitterにあげたところ、友人に「何かの儀式かと思った」と返信されたので

「禊じゃ!」ということにしました。

 

f:id:yukikoashiato:20170608212019j:plain

もう、アフロというよりは、ただのおばちゃん&パーマだけんど

 

f:id:yukikoashiato:20170608212017j:plain

夫も顔ちゃぷちゃぷ

その姿がわたしよりも可愛らしいのは気のせい

 

こちらの道の駅

f:id:yukikoashiato:20170608212020j:plain

とっても素敵っぽい(今サイトをみたら本当にとっても素敵っぽい)のだけど、

いかんせん早朝のうちに出発しないといけない(と思っていた)もんで、開店前に遠くから眺めるだけで出発。


滋賀の二の舞!(このときは気付いてないけど)

残念。

 

予定があるということは、

いや、予定を組んでその通りに行動しようとするということは、そういうことなのだ。

 

今思えばもっとここでゆっくりしても、あとはなんとかなったのになー。

このときは、この道の駅を早々に出発して、目的地近くなってから食事や着替えをしようという作戦だったのだ。

その方が楽だろう、無駄が無いだろう、と。

 

この時間にこうするために、ここは削ってここでこうしようと、自ら『予定のためにさらなる予定を作っていた』感じ。

 

♪わたしバカよね〜〜〜〜おバカさんよね〜〜〜〜♪

 

出発しないと『いけない』なんてことは、無いのにね。

自分で勝手にそう決めつけているだけで、その場そのときにどうしたらいいか、ゆだねきればその場そのときの一番快適な方法がやってくるんだけど。

そしてその無くそうとしていた『無駄な時間』に、最高のギフトがやってくるのだけど。

そこに一番の魅力があるんだけど。

 

それに気がつくのはまだ先のはなし。

まだまだ先手先手で『自分でどうにかしよう』としてますwwww

 

 

というわけで、このときの作戦通り、まずは移動。

f:id:yukikoashiato:20170608212021j:plain

 

長野に入って『道の駅 小坂田公園』にて

f:id:yukikoashiato:20170608212012j:plain

まずはノア子(我が家)の掃除。

f:id:yukikoashiato:20170608212013j:plain

 

そして夫の食事の準備。

昨日作った粕汁

f:id:yukikoashiato:20170608212010j:plain

無駄に鍋の取っ手が美しく写っている写真の粕汁を召し上がれ!

f:id:yukikoashiato:20170608212014j:plain

 

わたしはその間にトイレで着替え。

車シート着替えでもいいけど、身障者用トイレがある場合はそこで着替えたほうが楽になってきた。

f:id:yukikoashiato:20170608212009j:plain

『おとうちゃん、はやくたべおわらないかなー』

f:id:yukikoashiato:20170608212002j:plain

『いえーいぼくのばん!!』

手作りごはんに慣れた梅吉、カリカリはなかなか受け付けなかったけどさすがに観念して食べるようになってきた。

 

 

そして〜〜〜

 

いよいよ、今回の旅の目的(というか、旅に出るきっかけとなった)の場所に到着!!

 

桜が見事でございます〜〜〜〜〜〜〜〜〜♡♡♡

f:id:yukikoashiato:20170608212001j:plain

このあとも、どこも見事な桜に歓迎されます♡

 

 

さぁっ!!

これですよ、これ。今回の旅の目的

 

日本絹文化フォーラム

f:id:yukikoashiato:20170608212007j:plain

 

 3月に東京に行った時に受けた湯文字講座

yukikoashiato.hatenablog.com

この時に知って、「これは行かねば!!」と思ったこのフォーラム。

この上京の目的は別だったけど、ここ(湯文字講座)に行く事になり

そして今回長野に来たことによってまた次の旅に出る事になる、

ちゃんと流れがある見事さに、今さらながらじんわりと驚く。

 

 

心なしかわたしの顔が緊張しているのは、会場に入って行くのが妙にエラそうなオジサマばかりだからである。


このド派手な着物姿(しかも夫婦で) 場違い感がスゴイ。

 

会場は商工会議所のデカい会議室。

並ぶ会議机。

パンフレットは素敵。

f:id:yukikoashiato:20170608212006j:plain

挨拶…

提言…

エライひとの講演…

 …

 

 

夫は「仕事があるから…」と途中から席を外してしまうし、

意識は彼方へ。

 

 

 

大麻糸績み講座で同期だった白馬のまっこさんが同席してくれていたので、休憩中は積もる話で盛り上がる。

 

それがだいぶ心の救いであった。

f:id:yukikoashiato:20170611093616j:plain

まっこさんがくれた富岡名物(?)蚕チョコ。

 

 

f:id:yukikoashiato:20170608212005j:plain

14時〜16時くらいは記憶にあるぞ。

 

 

 

 

まぁ、前述のとおり、わたしの目的はこれただひとつだったので

f:id:yukikoashiato:20170608212000j:plain

 

伊予絹のお着物の中谷先生にお会い出来るだけで良かったです。

f:id:yukikoashiato:20170608211959j:plain

 

フォーラムとしては…

 

役場の会議に一般市民が参加してしまった感が否めないが

 

まぁ、、、、

 

実行委員会とはなっているけれど、実際はお役所の仕事なんだろな。

 

次世代のことを考えるともうちょっとやり方変えないとね〜とは思うけど

(養蚕や染織でこれから頑張ろう!という若者が居たとして、このお役所仕様で誰が「よーし、頑張るぞ!」と思うだろうか)

 

別にそれをどーこー言うつもりはありまへん。

 

 

 

 

 

それはともかく

 

展示してある着物や帯は素晴らしかった。

 

夜景の訪問着

f:id:yukikoashiato:20170608211955j:plain

f:id:yukikoashiato:20170608211956j:plain

 

信州名物、御柱の着物と帯

f:id:yukikoashiato:20170608211953j:plain

f:id:yukikoashiato:20170608211944j:plain

f:id:yukikoashiato:20170608211957j:plain

 

壁紙もシルク!!

f:id:yukikoashiato:20170608211948j:plain

f:id:yukikoashiato:20170608211947j:plain

 

 

というわけで

ザ☆お役所仕事☆ (・ω≦) テヘペロ

のフォーラムが終わりまして、交流会に突撃。

 

 

 

商工会議所から、交流会会場へ。

途中、どこか車中泊出来るか探したのだけれども見当たらず

しかし着いてみれば

会場の裏がスーパーも併設のどどーんとデカい駐車場!

交流会のあと、このままここで寝れるじゃん♡

 

安心して、交流会へ。

 

 

 

そして

ここでも漂う場違い感。

 

 しかーし、

 

相手がどうであろうと、わたしは行くしかない。

 

その会がどんなものであれ、わたしがそこに行くことに意味があるのだ!!

 

 

例の如く

オエライさん何人かの挨拶から始まり

f:id:yukikoashiato:20170608211951j:plain

円卓での交流会

f:id:yukikoashiato:20170608211950j:plain

並ぶ酒と料理

f:id:yukikoashiato:20170608211949j:plain

余興も盛りだくさん

f:id:yukikoashiato:20170608211937j:plain

 続くオエライさんの挨拶や祝辞

 

ふへ〜〜〜〜

 

こちらも見事にお役所仕事であった。

 

というか、お役所の方たちはこういうやり方しか知らないのだろう。

脈々と受け継がれたやり方、それに疑問を持つ事も無く、やり続けるしかないのだから。

 

ありきたりな『役所の宴会』にうんざりしつつも

 

 

ココでの出逢いをゆだねきるのだ!!

 

 

ん?ココでの出逢いはキミ(蛹)なのか…?

f:id:yukikoashiato:20170608211938j:plain

 

 

いやいやいや

 

逢えました

中谷せんせいがいらっしゃいました!

f:id:yukikoashiato:20170608211939j:plain

直接お話出来て感動するワタクシ(いつの間に撮っていたのだ夫)

 

いえーいツーショット撮らせていただきました!!

f:id:yukikoashiato:20170608211943j:plain

伊予絹、、、、素敵。

 

 

 

 

そして、酒も入り、わたしもみんなもゆるゆる、ここから出逢いラッシュ!

 

話しかけられて、自分達のやってること、やりたいことを伝える。
そしたら次に繋がる。


それの繰り返し。

隣に座った方が九州大学で蚕を研究している(後に聞くと世界一多くの蚕の種類と数を飼っているとのこと)先生で

小石丸という蚕のことでメールのやりとりはしてたけど会ったことのない農工大でやはり蚕の研究をしている横山先生を紹介していただき、初めてお会い出来た

 

お酒をつぎに来てくれた方は「それならうちの家内だ」と、自分で蚕を育てて糸をとって草木染めして織って仕立てたジャケットを着た奥様に会わせてくれた

 

f:id:yukikoashiato:20170608211942j:plain
この奥様との出逢いが、また次なる扉をあけることになるのだった…!!
 
 

「わざわざ遠いところありがとうございます」と挨拶に来てくれた学芸員さんは「同じようなことをしているかたを紹介します」と、群馬で寺子屋事業をしているNPOの方たちと繋げてくれた

(これも次へ繋がります)

 

そして、このときは繋がっていなかったように思えたご縁が、

実は後々あの時、岡谷で…!!」ととっても素敵な出逢いに繋がることになっていたのだーーーーーーーー!!

 

もう、これも今だから「すっげーーーーーーーー!!」なんだけど

 

このときは、ね、その後のことなんか知らないから…

 

 
ありきたりな宴会とか言ってごめんなさい!
 
ホントに、場を作るのは、わたしのための出逢いやきっかけを作るのは、わたし自身なんだわ!!
 
ぶつくさ文句ばっかり言って行動しなければこんな素敵なことにはならなかった。
 
素晴らしい、ご縁のカタマリのような宴会場でした!!!!
 
 
 
 
そして最後に
御柱祭の恒例?万歳とも違う

f:id:yukikoashiato:20170608211940j:plain

よいしょーーーーーーーーーーー的な

f:id:yukikoashiato:20170608211941j:plain

 

 

こともあってですね

あっというまに交流会も終了。

 

 

初めて会ったのになんとなく同じニオイを感じる農工大の横山先生♡

 

f:id:yukikoashiato:20170608211936j:plain

 お別れの挨拶をしようとしたら

「時間ある?」

「ハイ!!!!」

「じゃちょっと来て」

 「ハイ!!!!」

 

夫と一緒に横山先生のあとを追う、

車の中から一冊の本を出し

「これ、あげる」

大研究カイコ図鑑 (大研究図鑑シリーズ)

大研究カイコ図鑑 (大研究図鑑シリーズ)

 

 わーーーーーーーー♡♡♡

 

ありがとうございます!!

この本、わかりやすー!!

これで、さらにさらに勉強しまっす♡

 

(この本はその後非常に役立つのであった)

 

 

そして、スーパーで車内二次会の買い物をして
(スーパーに身障者用トイレもあったのですんなり着替えも出来て)

今日一日待たせっきりだった梅吉のお散歩をたーくさんして

夫と語り

本日も幸せな興奮のままおやすみなさーい!

 

 

 

 今日の宿は

岡谷市

『ライフプラザマリオ』と『いちやまマート』の駐車場。

 

 

つづく。

 

 

ゆだねきる旅 五日目 <名古屋2>

いえーい、晴れたぜっ!

 

駐車した場所は意外と人通りが多く

他駐車スペースも朝になると結構埋まってる。

 

夜の静かさと比べると落ち着かないけど…

 

夫を駅まで送ったあとも、同じスペース(一番奥の端、山の近く)に戻り

ゴロゴロまったり。

 

しかし今日はせっかく晴れたし、山でブッシュクラフトを楽しむのだ。

 

その前に、買い物に行こうー!!!!

 

前日に地元民からげっとした情報。

旬楽膳へGo!!

f:id:yukikoashiato:20170605195713j:plain

「自然食品の店って、個人経営のこじんまりした店が多いけど

ここは大型スーパー並の品揃えで、自社製品も多くて

そもそも普通のスーパーを経営している会社がニーズに合わせてこういう店を展開しているのが素晴らしい」

 

と聞いていたのです。

 

もうね、全てが予想以上。

まじで店がデカい。

圧巻の品揃え。中でも自社製品がどの分野でも素敵に頑張っている!

お惣菜もいっぱい。

もうもう、いくらでも居られるわー(冷房がもっと優しければ…)

オーガニックマーケットのワンダーランドやー!!

 

旅行中ということも忘れるほど、夢中で買い物しちゃった…

まぁ、いちおう保存のきくもの、で選んだけど…

 

なんか容器まで買ってますけどw(しかしこれが後々役に立つんだな)

f:id:yukikoashiato:20170605195714j:plain

いや〜、楽しかった!!

地元にあったら最高なのになー。

札幌でいうとマカリィズが近いけど、品揃えが圧倒的に違う。

旬楽膳さん、全国展開きぼんぬ!!

 

旬楽膳地 アミ店

f:id:yukikoashiato:20170605195715j:plain

それにしても「地アミ」とは…地名の由来が知りたい…

 

 

さーーーーーーーーーー

てんこ盛り買い物したので材料持って山に入るずら!

 

ほーらすごいでしょ、この材の宝庫

f:id:yukikoashiato:20170605195711j:plain

 

ほーらほーら

あなたも焚き火をしたくなる〜〜〜〜

f:id:yukikoashiato:20170605195712j:plain

 

梅吉と場所と材を探しながらうろうろ。

 

車からそれほど離れていない距離で蔓が目隠しになる場所があったので

そこでブッシュクラフト開始。

 

といっても、焚き火して煮炊きするだけです。。。。。

 

かまどを作って〜

f:id:yukikoashiato:20170605222508j:plain

 

火を起こして〜(雨上がりでもマッチ一本でちゃんと着いた!)

下ごしらえして〜

f:id:yukikoashiato:20170605222522j:plain

ここで近江上布団扇が役に立つとは…

 

結局、旬楽膳で買ったものはほぼ使わず(^^:)

持参した根菜と旭日の酒粕粕汁を作りました。

 

f:id:yukikoashiato:20170605195704j:plain

 ごはんも炊いて、お茶もいれておく。

 

 

梅吉も木陰シェルターを見つけてお昼寝中。

f:id:yukikoashiato:20170605195703j:plain

 

そんなこんなで、ほぼほぼ山で過ごした一日。

 

気がつけば携帯の電池がなっしんぐ!!

車内のケーブルも何故か充電がきかず、夫と連絡が取れんーーーーーー!!

やばい。

そろそろ仕事が終わる予定の時間。

 

ここで待つか?

すれ違い覚悟で会社に向かうか?

そのへんに居る誰かに携帯借りるか?

 

焦る…

携帯に頼りっぱなしの現代、こういう事態にどーしていいやら!!

※まだまだゆだねきれていないのでプチパニック

 

とりあえず、行こう!

 

 

途中に公衆電話か、「電話貸して下さい!」とお願い出来るようなところがありますよーに!!

 

ありました、公衆電話。

良くあったなー。

 

なんとか連絡がつき、仕事にもう少し時間がかかるそうなので結果ちょうど良かったと。

ほぅ。

 

 

『なにがあっても結果オーライ』、なんだ。

 

信じてゆだねきれば大丈夫!!を少しずつ体験していく感じ。

 

 

 

夫と合流

 

名古屋を離れ、次の目的地、長野を目指します。

 

 いちおう、こんなものを用意していたのでどのへんで宿泊するか探してみる。

 しかしこの本、どこに道の駅があるかはわかるけどその道の駅がどんな特徴があるのか等は一切わからず

特に後半は道の駅には頼らなかったので、それほど役に立たなかったなー。

 

 

宿泊地に到着するまでの間に地酒を買いたい、、、、けど今日も時間が遅いので無理かも。。。

 

無理かも、でも、買えるかも、またコンビニかな、と揺れ動きながら

 

岐阜に入ってから地酒専門店はっけーーーーーーーーん!!!!

 

よっしゃーーーーーーーーーーーーーー!!

 

しかも閉店時間に滑り込みセーフ!!

f:id:yukikoashiato:20170605195706j:plain

あぁ嬉し。

この件でも「信じること」の大切さを実感。

 

滋賀とか名古屋では「夜遅いからどうせ(お店は)無いだろうな」と思ってたから、お店を探すことすらせず、結局コンビニ酒だった。

 

地酒が呑みたい!!その一心が、叶えられた瞬間。

 

 

テンション高めで目的地到着ー!

さぁ、呑みましょう!!早く、この酒を呑みましょう!!!

 

本日のおつまみはこちら!!

f:id:yukikoashiato:20170605195707j:plain

旬楽膳オリジナル「やみつき生餃子」!!

 

これね、みつけたときに「美味しそう」とは思ったのだけど一度は諦めた商品なのね。

でも、会計終わって店を出て車に乗るまでのあいだ雪様が「餃子!!あの餃子が食べたい!!」ってきかないわけ(^^:)

わたしはひき肉が苦手(体調次第で具合悪くなる)だし、冷凍物なんて旅中に無理だよ、って店内から言ってもきかなくて。

わざわざ車からまた引き返してこれだけ買いに行ったの。

 

これがさー

また超絶美味しくて。

車の中が餃子臭くて大変な事になったけどw

そんなことより、美味しかった。

確かに冷凍のまま焼くべきものを解凍になって焼いたから、皮がめくれちゃったりもしたけど

そんなことより、美味しかった。

夫も大変満足していただけたようで、引き返してまで買って良かったなぁ、と。

 

「具合悪くなるかも」

「旅中に冷凍ものなんか無理」

ね、また思い込みで「食べたい」ほうを無視するところだった。

無理だと思ったら無理だよね。

 

雪様に「大丈夫だから!!心配すんなや!!!!」って怒られてまた気がついた。

 

電話の件といい、

お酒の件といい、

餃子の件といい。

 

どこまで「自分」「自分のしたいこと」「自分の欲しいもの」を信じて受け取るか

試されて、ゆだねきる大切さを体感してきた感じ。

 

こちらが信じてげっとした岐阜の地酒。

f:id:yukikoashiato:20170605195708j:plain

 ウマかったーーーーーーーー♡

 

 

今日の宿はこちら。

sizumo.jp

 

 

つづく。

 

 

ゆだねきる旅 四日目 in名古屋

名古屋での朝。

ここの駐車場、山が隣接していて梅吉とお泊まりにはナイススポット!

山もすぐそこが住宅街なのに、静かで良い感じ。

伐採された木の幹や枝も山積み!!

これはブッシュクラフトをせずにおられようか〜〜〜〜!!と張り切ったけど

残念ながらの雨、まだ明日もあるし、今日のところは夫を職場まで送りつつ、温泉に行く事にした。

 

ナビを頼りに温泉へ向かって、そろそろ着くかなというころ、一本のメッセージが。

 

 

この旅が決まって、名古屋に行く事も決まったときに「会える〜?」って連絡したあっちゃん。

そのときの返事は「その日はいないから、楽しそうなことあったら連絡するねー」ってことで、終わってた。

 

その後、特に連絡も無かったのでそのままだったのだけど

 

「名古屋にいるの?お出かけ無くなって家に居るから遊びに来ない?」

 

あははははははははははh ヽ(*´∀`*)ノ

 

このタイミング、しかもあっちゃんち、行こうとしていた温泉っていうか、現在地のすぐ近く(笑

 

梅吉とも会いたがっていたあっちゃんからも「天才っ(笑)!」の返信。

 

そ〜れ、れっつごー!!

 

良い感じの長屋アパート♡

名古屋市内にもこんな古き良き建物があるのねぇ。

 

あっちゃんちの玄関。

f:id:yukikoashiato:20170605195657j:plain

 

久しぶりのお座敷に大喜びの梅吉。

 

テンション上がり過ぎて喉からっから、水がぶ飲み(笑

 

f:id:yukikoashiato:20170605195658j:plain

なんか、あっちゃんちの犬みたいにしっくり来てるな…

 

あっちゃんちはとってもシンプルなのに興味深いものが多いー

目がキラキラしちゃう♡

 

あら?あの丸いドームみたいのは見覚えがあるじょ!

f:id:yukikoashiato:20170605204150j:plain(参考画像)

 

 

うちの実家にもあったー

そんで子供の頃、いつも(光線を)かけてたー

光線療法の機械だったのかー

 

かーちゃんに「身体に良いから」とだけ言われ、何もわからずただ寝てたけども

実は凄いヤツだったのですね!

f:id:yukikoashiato:20170605195659j:plain

本によると死んだ人が生き返ったりしてるぞ…

実家にまだあるのだろうか…

そしてまだ使えるのだろうか…

 

 

もう、ここから始まって

あっちゃんの出して来るモノ、情報がもーぶっとびすぎて面白過ぎて

お目々キラキラ、魂ランラン!

興奮と笑いがおさまりませぬ…

 

これは、行ってからまた改めて体験記としてお知らせしたいので詳しくは今回は書かないけれど

備忘録として

○静岡

○京都

○長野

あっちゃんから聞いてわたしが反応したこの三カ所は行ってみるぞ〜〜〜♡

 

「ゆだねきる」にもバッチリ反応したあっちゃん

同類は余計なこと言わんでも伝わっちゃうしわかっちゃうんだよね〜

 

 

はぁはぁ、楽しすぎる…

f:id:yukikoashiato:20170605195701j:plain

梅吉も超笑顔♡

 

ふたりでゲラゲラ笑ってたら、ガラガラ〜っと扉があいて

 

あっちゃんのお友達みどりさんナイス乱入〜〜〜♪

 

はじめまして〜とは言ったものの

初対面とは全く思えないほど話が盛り上がる♪

 

みどりさんはトゥリーディングってのをやってて

ひとの足の指を見て、話を聞いて、変容のお手伝いをしてるんだって!!

足の指にはそのひとの人生が現れてるらしい。

へ〜〜〜〜〜!これまたオモシローイ!!

 

「雪子さんの指はまっすぐで赤ちゃんみたい!」

 

指が曲がっていたり、くっついてたり、こぶがあったり、という足が多いのだそう。

そういえば人の足なんかしげしげと見ることないよなー

 

ちなみに、わたしの指。


f:id:yukikoashiato:20170605211705j:image

ただし、この日記を書いている時点の足なので、みどりさんに見てもらったときとはまた変わっているかもしれない。

自分的にも、そのときのほうが指がもっと開いていた気がするなー

 

指にはそれぞれ担当する五元素があり、左右が過去と現在をあらわしてるんだって。

 

「本人のストーリーが変わると足指も変わるのですか?」答えは「もちろん!」です。 (公式サイトより)

 

おもしろーい。

これからちょっと足指を観察することにしよう。。。

 

と、みどりさんと盛り上がっているあいだにあっちゃんがお昼ご飯を作ってくれました!!

 

f:id:yukikoashiato:20170605195650j:plain

 

土鍋のごはんに出来立ての味噌汁、たっぷりのお野菜…

きゃーん感激ー♡

f:id:yukikoashiato:20170605195651j:plain

いっただっきまーーーーーーーーす!!

 

こういう魂の最高の御馳走はガンガン食べますよ!

おかわりしちゃったもんねー♪

 

はーしあわせ。

 

 

みどりさんはレイキヒーラーでもあるとのこと。

梅吉が事故で死にかけて、右脚もまだ完全復活していないと知ると梅吉にレイキを✨

 

f:id:yukikoashiato:20170605195652j:plain

あらあら、なんて格好

 

この表情、よっぽど気持ちいいんだろうなぁ。

f:id:yukikoashiato:20170605195653j:plain

良かったね、梅吉!!

 

あっちゃんは多才すぎて何者かわからない(笑

ピアノを弾くのと猫札を描くのは知ってるけど

日々いろんなことをしているみたい(Facebookによると)

 

みどりさんに頼まれたと、さらさら〜っと書をかきだして

 

ハガキにも梅吉とお言葉を描いていたので「ちょーだい!」

f:id:yukikoashiato:20170605195654j:plain

(完成版は「さらけだすと愛されるんだわん」でした)

 

みどりさんもばっちり反応した「ゆだねきる」

 

f:id:yukikoashiato:20170605195700j:plain

これはこのあと車に貼って

少しでも迷ったり悩んだりコントロールしようとしたら観るようにした。

おかげでスッとそれが消えてゆだねきれるようになった。

 

 

 

あっちゃんが、この日の様子をFacebookで実況中継してたら反応するひと、多数(笑

 

そうして、もうひとり、岐阜県在住たまたま名古屋でお仕事していたももちゃんがやってきてくれました!

 

ももちゃんは365日毎日着物生活、着物アドバイザー。

ameblo.jp

でも、ももちゃんもカタガキひとつで語れない、日々いろーんなこと(主に和のこと)をやっているおもろいひと。

 

アニーになりたくて(でもアニーは見た事無い)アフロにしたことがある

という不思議な共通点がお互いにヒット(爆笑)

 

もう、まじでうちらはじめまして?

 

この頃、まだあんまり写真撮ってないんだよね〜

これはあっちゃんのFacebookにあげられた写真

f:id:yukikoashiato:20170605195702j:plain

うしろで麻炭メガネかけてるのがももちゃん。

美人さんなのにふざけるときはしっかりふざける、そういうところも流石です!!

 

 

この日はあっちゃんが夜お出かけということで、「じゃあそろそろ解散しましょー」。

 

ももちゃんとお話できたのは短い時間でひじょーに名残惜しいのですが、また絶対会えるね。

っていうか、ももちゃんの住む村にも行ってみたい!!

もちろん着物で。

 

いやぁ、単に友達の家に遊びに行った、っていう一日なのに

すっげーおなかいっぱい(いや、物理的な話じゃなくて)

会話も出逢いも超濃厚であった。。。。。

 

 

ちなみにあっちゃんのブログは

ameblo.jpふたりともサクサクブログかけてすげ〜わ。。。。。

 

 

 

 

 

夫はまだ仕事が終わらないとのことなので、

みんなとバイバイしたあとは、行く予定だった温泉施設によってみた。

 

ところが温泉、と名がついているものの人口温泉で

施設的にもっとゆっくり出来るのかと思ったんだけどまぁ、普通のスーパー銭湯

若干がっかり。

 

 

駐車場で寝床を作っておつまみ作って、夫を会社までお迎えに行って、

また動物園駐車場へ。

 

雨も止んだし明日が楽しみだ♡

 

今宵の酒は

コンビニで調達した二本と

あっちゃんが、冷蔵庫で少し残ってたのを(笑 

くれた「女城主」

f:id:yukikoashiato:20170605195656j:plain

 

あっちゃん、一日ありがとう!

美味しくいただきます!!

f:id:yukikoashiato:20170605195655j:plain

『みんな〜またね』

 

 

 つづく。

 

ゆだねきる旅 三日目 in滋賀

朝、起きたら目の前は琵琶湖!!

f:id:yukikoashiato:20170529120639j:plain

 初めての琵琶湖〜

つーか滋賀県に入ったのが初めてだよ〜!

 

「ここは、うみなのか?」

f:id:yukikoashiato:20170529120632j:plain

『しょっぱくないな…』

f:id:yukikoashiato:20170529120631j:plain

 

気持ち良いね〜〜〜

f:id:yukikoashiato:20170529120630j:plain

 

さて。

ここからいよいよ旅が始まるのだ!!

今回は「着物で旅する」もわたし的テーマだったので、毎朝着物に着替えます。

f:id:yukikoashiato:20170529120634j:plain

もう、汚れてもどーなっても良い

襦袢三枚、着物三枚、足袋三足、帯一本、下着3枚ローテーション。

(特別用の紅花着物&羽織&帯もアリ)

これがまた和装の良いところよね。洋服で二週間の旅だったらドエライ荷物でっせ。

 

ノア子のバックにブルー(グリーンだけど)シートをぐるりとして、そこでお着替え。

 

これから着替えまーす♪

f:id:yukikoashiato:20170529184056j:plain

 

鏡なんか無くても着れるんだよ

f:id:yukikoashiato:20170529184111j:plain

はーい♪着替え完了♡

f:id:yukikoashiato:20170529184002j:plain

 

いろんな意味で和装は素晴らしい!!

 

 

あら?

駐車場の目の前に小枝隊員が行きそうなパラダイス(これももう古いんだよねぇ、悲しいなぁ)発見。

小屋にツリーハウス(×2)ハウスの中には遊具らしきものが…

気になりすぎる!!誰か、知ってる人いないかな〜

f:id:yukikoashiato:20170529120633j:plain

 

 

 

さて、ゆだねきるゆだねきると言いつつ、初期段階はだいたいは予定が決まっています。

 

まぁ、もちろん目的があって行くのだけど、

わたしもまだまだ「無駄にならないように!!」って調べたりしてた。

 

ほんとにざんねんだ。

 

 

さ、琵琶湖から移動して

今日の目的地そのイチ

神戸の織田さんに紹介していただいた

 

『金剛苑』さんへ。

www.kongouen.co.jp

うっひゃーーーーーーーーーー

いきなり素晴らしい佇まい♡

f:id:yukikoashiato:20170529120636j:plain

 滋賀県といえば近江上布(※上布とは「麻の上等な布」のこと)

そして秦荘紬(これは初めて知りました)

麻織物、絹織物両方名産なのだ!!

そしてその工房も見学出来るのだ!!

 

 

夫が少し仕事がしたい(夫もまだまだ初期は仕事に追われている)だと。

それならわたしは勝手に見て回るつもりだったのだけど、「揃ってから一緒にご案内しますよ」、とのことで、仕事が終わるまで縁側で館内にあった本をお借りして読書。

お茶まで出して下さった。

f:id:yukikoashiato:20170529120638j:plain

『近世庶民の衣服事情』、これめっちゃ面白かった。

 

『奇異な感じを与える者は逮捕』…

f:id:yukikoashiato:20170529120626j:plain

着物にアフロでラスタカラーの帽子、当時だったら逮捕だろうか…

 

夫も来たので、案内していただきながら巡ります。

 

もう、いきなりの大麻&絹道具オンパレード♡♡♡

さんざん見て来ても、やっぱり興奮する♡(*´∀`*)

f:id:yukikoashiato:20170529120618j:plain

f:id:yukikoashiato:20170529120619j:plain

f:id:yukikoashiato:20170529120620j:plain

f:id:yukikoashiato:20170529120621j:plain

f:id:yukikoashiato:20170529120622j:plain

f:id:yukikoashiato:20170529120624j:plain

f:id:yukikoashiato:20170529120625j:plain

f:id:yukikoashiato:20170529120627j:plain

 

f:id:yukikoashiato:20170529120628j:plain

 

以上、道具コーナー、写真でお送りしました。

はぁはぁ

 

お次は布ですよ!布コーナー!!はぁはぁ。

 

実際の近江上布&秦荘紬。

 

 

f:id:yukikoashiato:20170529120601j:plain

f:id:yukikoashiato:20170529120616j:plain

秦荘紬の秦は秦氏の秦です。

 

 近江上布

f:id:yukikoashiato:20170529120617j:plain

今は大麻と苧麻混合だそうです。

f:id:yukikoashiato:20170529120611j:plain

 

いや〜、それにしてもさすが上布!!

麻とは思えないしなやかさです。

f:id:yukikoashiato:20170529120600j:plain

 

f:id:yukikoashiato:20170529120610j:plain

ときめくわ〜

 

 

こんなものまで。

f:id:yukikoashiato:20170529120608j:plain

 

f:id:yukikoashiato:20170529120609j:plain

 

経糸はってます

f:id:yukikoashiato:20170529120606j:plain

織ってます

f:id:yukikoashiato:20170529120607j:plain

昔は糸を作って布を織る、っていうところまでも、それは大変な作業だったんだよね〜。

 

それをいまひとりでやろうとしてるわたしはやっぱり馬鹿なんだろうな。

 

知識があったら「そんなこと無理だろう」って諦めるでしょ?

馬鹿だから「え、出来んじゃねーの(鼻ほじほじ)」。

 

「知らないから出来る」。

いえーい馬鹿最高!!

 

 

 

 

いやー、ロケーションも素敵過ぎます。

 

f:id:yukikoashiato:20170529120602j:plain

 

着物姿もしっくり来るよね!

f:id:yukikoashiato:20170529120604j:plain

 

さて、、、、

いよいよ、実際に作っている染織工房へ。

 

f:id:yukikoashiato:20170529120539j:plain

どーん

f:id:yukikoashiato:20170529120538j:plain

 

詳しくはコチラ

http://www.kongouen.co.jp/newpage5.htm

 

最初に『櫛押し捺染』なるものを教えていただきました。

f:id:yukikoashiato:20170529120603j:plain

 どういう柄にするか、設計図をかいて、その通りに糸を染めます。

f:id:yukikoashiato:20170529120555j:plain

櫛のような道具でくりっと、押して染めて行くんですねー

f:id:yukikoashiato:20170529120605j:plain

 

これもドエライ繊細な作業。

わたしには、無理。。。。。

 

 

これは、緯糸を染めるための型紙。

f:id:yukikoashiato:20170529120559j:plain

 

こうして染めた緯糸と

f:id:yukikoashiato:20170529120558j:plain

 

櫛押し捺染された経糸が織られて

f:id:yukikoashiato:20170529120557j:plain

 

素敵な柄の布が出来上がるわけです。

f:id:yukikoashiato:20170530205451j:plain

f:id:yukikoashiato:20170530205502j:plain

経糸の張り具合、緯糸の入れかたで当然柄も変わって来るわけで…

もう「あ、おれは無理だな」って感じ。

 

織り上がった布を染めるほうがむいてると思う。

わたしの性格上。

 

 

 

織り工房もあって、習うこともできます。

f:id:yukikoashiato:20170529120553j:plain

 

自分で作った糸で織ることも出来るのだとか。

にゅーん通いたいー

 

f:id:yukikoashiato:20170529120550j:plain

 

美しいなぁ。

 

 

f:id:yukikoashiato:20170529120551j:plain

 

 

お次は藍染コーナー!!

 

f:id:yukikoashiato:20170529120554j:plain

 

めんこい!めんこすぎるぞ!!

 

f:id:yukikoashiato:20170529120544j:plain

 

この地域はけっこう冷える(積雪も凄いらしい)らしく、藍ちゃんたちを冷やさないために

奥にストーブがありまして

f:id:yukikoashiato:20170529120546j:plain

そこで熱した炭を、この中に入れるんですな。

f:id:yukikoashiato:20170529120547j:plain

 

なので、この小屋は真っ黒に煤けているのです。

そして、またその風情がたまらんのです。

f:id:yukikoashiato:20170529120545j:plain

 

貝灰は琵琶湖で採れた貝を陶芸の竃で焼いてもらっているそう。

f:id:yukikoashiato:20170529120548j:plain

 

つぎはーーーーー!!

(まだあるのか、金剛苑さん、しゅごいぞ!!)

 

古民家見学。

茅葺が綺麗。

f:id:yukikoashiato:20170529120540j:plain

 

こういう建物がね、北海道にはあまり無いのよね。

鰊御殿とか、それくらいだよねー。

f:id:yukikoashiato:20170529120542j:plain

そもそも、こういう家の作りは北海道には向いてないのかな、とも思うけど

豪雪地帯(白川郷とか)でもあるんだし…

 

伝統なんかより、無落雪屋根とか断熱壁とか、やっぱ「合理的」を選択していったんだろーなー。

 

そうだよなー

北海道の風土、それは「合理的」。

面倒なことしない。

冠婚葬祭のしきたりとかぶっちぎりだもんね(笑

結婚式の会費制とか葬式の香典返し無し(領収書を渡される)とか

 だから(?)北海道は離婚率とか女性の喫煙率もめっちゃ高いよ〜

 

そんな合理的な土地で、とっても面倒な生活をしたがるわたし…

うふふ。両極端なのさ!

 

 

そんなどうでもいいことはさておき

こういう古民家、古民具はたまらんです。

f:id:yukikoashiato:20170529120543j:plain

囲炉裏は欲しい。家に絶対。

f:id:yukikoashiato:20170529120533j:plain

 夫よ!!これを参考に作るのだ!!

 

 

 

 

だいたい見終わってもうお腹いっぱいなんですが、

こちらでは天蚕も飼ってらっしゃるのです。

 

この青いネットの中がクヌギ&天蚕

f:id:yukikoashiato:20170529120527j:plain

 

虫嫌いなひと、ごめんねー

これが天蚕の赤ちゃん♡

 

「まだ寒いのに孵っちゃったから、家の中で育ててるの」とのこと。

f:id:yukikoashiato:20170529120537j:plain

 

 

はぁぁぁぁぁぁ

 

初日。

 

もうおなかいっぱぁぁぁぁあああい

 

 

なのですが、まだ行きます。

 

 

 

 

滋賀に来たらここでしょう。

どーん

f:id:yukikoashiato:20170529120531j:plain

asamama.com

 

 

むひょひょひょ〜〜

大麻ちゃん!大麻ちゃんじゃないの〜♡

f:id:yukikoashiato:20170529120529j:plain

 

こちらでは自分で績んだ大麻糸で織が出来るのです!!

 

初めて近江(おうみ)の苧績(おうみ)を習います。

わたしが習ったのは福島の績み方。

さて、上布の績み方はいかに…

f:id:yukikoashiato:20170529120521j:plain

ぬおーーーーーーーー

難しい( ;´Д`)

 

福島式も習いはじめのときは難しいと思ったが…

滋賀式は親指が…つりそうだ…

 

f:id:yukikoashiato:20170529120522j:plain

 

『いちおう麻糸には触り慣れてるし出来るんじゃね?』とか甘く見てたら全然出来ませんでした。

悔しいーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 

ある程度の太さが必要な福島式に比べ、

滋賀式の糸績みは、やはり上布、細い糸を作るためですね。

ふむふむ。

f:id:yukikoashiato:20170529120523j:plain

 

わたしが糸績みしている間、夫は機織り。

いろんなところでわたしと一緒に体験させられて、だんだん手慣れて来てるのではないでしょーか。

f:id:yukikoashiato:20170529120526j:plain

端の処理はまだ雑だけど、打ち込み方が均等(これがなかなか難しい)で素晴らしい。

才能あるんじゃないか。

f:id:yukikoashiato:20170529120525j:plain

 

必死です。。。。

f:id:yukikoashiato:20170529120524j:plain

 

時間の都合もありますので、わたしも織に入ります。

糸巻きして〜

f:id:yukikoashiato:20170529120516j:plain

 

この地機がまたうちのと違うタイプでさ…(地機も地方によって若干違いがある)

 

地機も慣れてるもんねーと思ってたら全然できねーの(T_T)

f:id:yukikoashiato:20170529120518j:plain

自分で績んだ糸が切れるわほどけるわで全然使えない

あまりの不甲斐なさにマジで泣きそうに。

わたし、もうちょっと出来る子だと思ってたのに…悔しい…(心の中で号泣)

f:id:yukikoashiato:20170529120517j:plain

 

それでもなんとか!コースターサイズ、織上がり。

悔しい思いを含め、とっても良い体験でした!!

 

f:id:yukikoashiato:20170529120519j:plain

 

ありがとうございました〜、と出ようとした時にハッと思い出し

「このへんに、地酒を買えるところはありませんか?」と尋ねると

「すぐそこに酒蔵がありますよ!」とのこと!!

 

うっひょ〜キタキタ♡

滋賀の地酒〜〜〜

f:id:yukikoashiato:20170529120509j:plain

蔵元 藤居本家 さんでーす♪

f:id:yukikoashiato:20170529120513j:plain

すんごい立派な蔵だよ〜〜〜

f:id:yukikoashiato:20170529120510j:plain

お庭もすごーい

f:id:yukikoashiato:20170529120511j:plain

 

スタッフのかたもとても明るく親切で気持が良い!

たくさん試飲させていただいて、今夜の一本決定〜!

 

酒米いろいろ

f:id:yukikoashiato:20170529120512j:plain

 

さて、今日の予定、滋賀県での予定はおしまい。

あしたは夫が名古屋で仕事があるので、今日中に愛知県へ移動。

 

名古屋へ着いたらさくっと寝るだけにしてしまいたいので、ごはんを済ませましょう。

どうせなら彦根城を見に行っちゃう〜〜〜?

 

彦根城をバックに、ノア子クッキング〜♪

 

f:id:yukikoashiato:20170529120514j:plain

 彦根城ちっさ!!

 

 

今日の一食、キャベツのペペロンチーノ〜。

パスタ茹でてからめるだけで完成する手作りガーリックオイル、この後も非常に重宝した!

車中食には欠かせないですぞ!

 

f:id:yukikoashiato:20170529120506j:plain

食器はこのボウルと木皿、箸、スプーン、サーモスのカップ、のみ。

鍋だって食器になるし。

全然これだけで暮らせる。余裕。

f:id:yukikoashiato:20170529120507j:plain

 

 

そして、このまま愛知県へ移動。

今夜の宿は、名古屋の東山動物園の裏にある駐車場。

隣接した駐車場は有料だけど、動物園まで徒歩15分くらいかかるらしい、あまり利用者が居ないこの駐車場はフリーダム♡

結構迷って車内の雰囲気が悪くなりつつも、なんとか到着。

(ほんとーにまだまだゆだねきれておりません)

 

ごはんしっかりめに食べたので、ツマミはこんな感じで。

ツマミにまだ北海道を引きずってる感があるわね(笑

 

f:id:yukikoashiato:20170529120508j:plain

 

お酒は、

酵母無添加の純粋な「生酛造り」
酒蔵に住み付く藤居本家特有の蔵酵母のみを伝統の技により育てました。
しぼったそのままを味わっていただくために無濾過生原酒でお届け。
すっきりとした心地よい酸味と、奥深いうまみのあるしっかりとした純米酒です。』HPより

 

これが、、、美味くてさ。

すっかり無濾過原酒にハマってしまって、この先もそればかり選んじゃうのでした。。。

 

 

名古屋で二日間夫が仕事中、わたしはフリー。

さてさて、、、、どうなることやら。

 

 

つづく。

 

 

ゆだねきる旅 一日目〜二日目 苫小牧〜敦賀

さー 長旅の報告をしていきましょう。

このままだとまた日々に流されてまたしても忘却の彼方へ行ってしまう〜〜〜〜

 

 

 

2017年4月23日(日)札幌を出発。

 

旅はいつでも人生を変えてしまう。

 

今回は突然北海道から石垣島に飛んで行った友人が

わたしが旅に出る直前というタイミングで北海道に帰って来て置いて行ったメッセージ、

『ゆだねきる』を実践する旅に決定。

 

「『ゆだねる」んじゃないよ、『ゆだねきる!!』んだよ!!」と力強く言ってくれた友人。

 

もう、その言葉を聞いた時の衝撃たるや。

 

今のわたしに一番必要なこと、

「それだーーーーーーーーーーーーーーー!!」

 

リコネクションでもホ・オポノポノでも常に言って来た「全てゆだねる」。

でも、ただゆだねるんじゃない、ゆだね、きる!

出来てるようで、出来てないわ!それ!!

 

 高学歴な馬鹿

yukikoashiato.hatenablog.com

 

になってくれた夫におそるおそる「ゆだねきる」を旅のテーマにしたいと言うとあっさり

 

「いんじゃない、そうしよ」

 

まじ!?

 

前の投稿にも書いたけど覚醒以前の夫だったら絶対無理だったと思う。

だいたい、こんな旅に出ることすら不安でいっぱいだったと思う。

 

「そんなに仕事しなくて大丈夫かな」

「遊んでばっかりでお金持つのかな」

「予定を決めないなんて有り得ない」

「長旅で留守中になにかあったらどうしよう」

 

そんな事を平気で言う人だったのに、

いやー、あなたも変わりましたねぇ。。。

嬉しすぎるぞ。

 

さぁっっっ

行くぜ、『ゆだねきる旅!!』

 

f:id:yukikoashiato:20170525181558j:plain

 『いってきまーす!!』(なんかむりやりだけど…)

 

 

23:30 苫小牧出港のフェリーに乗るため、札幌を出発。

f:id:yukikoashiato:20170525174954j:plain

『さよならさっぽろ、さよならねおん』

 

 

今回は日本海フェリー「すいせん」にて、福井県敦賀港へむかいます。

f:id:yukikoashiato:20170525174955j:plain

『ふね、でっけーーーーーーーーーーー!!』

 

入船手続きの時間よりずいぶん前に着いてしまった。

途中、買い物をする予定が道中に全くお店が無く…

(千歳を過ぎたらひたすら街灯すらない田舎道なので要注意!!)

同じフェリーターミナルでも西と東では随分違うんだな…

 

駐車場の警備員さんに「まだ時間あるから、もし買い物でもするならここから15分くらいのところにコンビニあるよ」と、こちらから聞きもしないのに教えてくれた。

多分、同じようなひとが多いのだろう。

 

今晩の酒を調達し、

 

いざ、乗船。

 

 

今回この「すいせん」にしたのは、なんと船上にドッグランがあるからなのだ!

短時間なら車に乗せたままでも大丈夫だけれど、

23:30発→翌日20:30着、、、、

     

さすがに愛犬を丸一日放置は出来ん。

 

とりあえず今宵はペットケージで寝てもらう。

となりにセントバーナードが二頭もいて(しかも吠える!)若干可哀想だけど、我慢しろ、梅吉!!

 

お犬様を預けて我ら人間のベッドルーム(二等寝台)へ。

こちらも前回の「いしかり」同様個室感満載でござる。

f:id:yukikoashiato:20170525174956j:plain

棚もあって
(左が夫、右がわたし。性格が出ますな。おれ、超雑。)

f:id:yukikoashiato:20170525174948j:plain

まずはちゃぷっとひとっ風呂浴びて(寒くてカラダが冷えて仕方なかった)

そして風呂上がりのビール。

f:id:yukikoashiato:20170525174950j:plain

 

この時点でもう翌日になっているので、この日は早々に就寝。

f:id:yukikoashiato:20170525174949j:plain

 

おやすみ〜

 

 

 

朝。

 

 

今日一日、この船内で過ごすのだ。

なんかワクワクするなー。

 

まずは昨日はゆっくり出来なかったので

いきなりの朝風呂だ!!!!

 

 

さすがに朝風呂誰もいない〜♪

貸切〜♪だからいっぱい写真撮っちゃった。

 

 

f:id:yukikoashiato:20170525174944j:plain

ジェット付きの内風呂

 

f:id:yukikoashiato:20170525174945j:plain

洗い場。ソープ類も完備(使わないけどな)

 

f:id:yukikoashiato:20170525174946j:plain

サウナも完備。

 

 

f:id:yukikoashiato:20170525174938j:plain

なんと露天風呂までーーーーーーーー!!

気持ちはよいが、風が強過ぎてあまり長く居られない…( ;´Д`)

 

f:id:yukikoashiato:20170525174939j:plain

海を眺めながらマッサージも受けられます。

このマッサージチェアがまた絶妙(だいたい我々ちびっ子はマッサージポイントが合わない事が多い)で、最高に気持ち良かった!!

 

さ、大切な梅吉のお散歩ターイム!

 

とはいえ、轟音の船上、「ここどこだべか!?」とまんず落ち着かないこと。

f:id:yukikoashiato:20170525174941j:plain

「遊ぼう!」とおもちゃを投げても(いつもなら飛びつくのに)

『いや、ぼく、ちょっとそれどころじゃないんで』

 

f:id:yukikoashiato:20170525174942j:plain

それでも、少しずつ慣れて来たみたい。

でもやっと梅吉が慣れて来たころ、我々はあまりの強風(&その寒さ)の寒さに耐えかね

「ごめん、また後でね」

と船内へ。

 

 

再び夫と二人で船内探検。

f:id:yukikoashiato:20170525174934j:plain

 

そもそも人が少ないってのもあるけど、ラウンジがすっげー快適なんですけど!!

 

f:id:yukikoashiato:20170525174935j:plain

こんなんや

f:id:yukikoashiato:20170525174936j:plain

海に向かって並ぶソファ

 

f:id:yukikoashiato:20170525174937j:plain

 たいしたえんでないかい

 

うちから持参した食べ物とビールで早速の朝宴

f:id:yukikoashiato:20170525174933j:plain

 

 

いえーい船内デート♡

f:id:yukikoashiato:20170525174932j:plain

 

 海を眺めながら

夫婦ふたりの会話、時間を楽しむ。

わたしたちってホント仲良いよなー。

今までの恋愛経験からいって、わたしが他人(自分じゃないひと、って意味)とこんなに一緒に居て苦痛じゃない、飽きない、離れるのが辛い(決して依存では無い)ってスゴイと思うんだけど…

基本、ひとり好きだし。ひと苦手だし。(気のあう仲間は別♡)

親兄弟でも長時間一緒に居るの無理だもの。

魂の伴侶なんでしょうなぁ。

 

好きぢゃ!ヽ(*´∀`*)ノ

 

と、のろけるのはこれくらいにしておいて

 

 

 

昼時になって、レストランが活気づいているようなので見学へ。

f:id:yukikoashiato:20170525174926j:plain

たいてい船の食事はバイキング方式なのでなんの興味も無いのだけど

「すいせん」、意外にもいろいろアル。。。。

なんか、いろいろソソラレル。。。。(主にカレー&ラーメン好きの夫が)

 

いいじゃん、食べようよ!

食べたい時、食べたい物は我慢しない!!

 

てなわけで、ラーメンセットとビール♪

f:id:yukikoashiato:20170525174927j:plain

寒くて麻ストールを巻いてますが、別に骨折したわけではありません。

 

わたしはこれさえあれば超幸せ♡

f:id:yukikoashiato:20170525174929j:plain

 

わたしもひとくちいただきましたが、知床塩ラーメンもオリジナルカレーも

「だってフェリーだからインスタントとか冷凍だろうから美味しく無いよね」

っていう思い込みを覆す美味さでした!!

思い込み、ダメ、絶対。

f:id:yukikoashiato:20170525174928j:plain

(苫小牧名物)ホッキのサラダもおいしかった♡

 

 

さ、そしてまた愛息のご機嫌伺いに。

 

旅=ストレスにならないよう

旅=楽しいになるように

 

 

二度目の面会は梅吉も少し慣れて来てた♡

 

f:id:yukikoashiato:20170525174919j:plain

 『つちにはめんしていないがうみのうえもわるくないな』

 

 

 さっきは見向きもしてくれなかったけどやっと「ごはん」に反応した。

f:id:yukikoashiato:20170525174930j:plain

入院時もそうだったけど

器にあるのは食べないのに、わたしが手に乗せると食べる…

『おれさー、めっちゃがまんしてんだよね!!かーちゃん、くわしてくれや!!』

って感じなんだと思う。。。

まぁ、こういうときは、甘えて良し!

 

 

 

とうちゃんもやさしいぞ。

f:id:yukikoashiato:20170525174924j:plain

f:id:yukikoashiato:20170525174925j:plain

 

 

とうちゃんに、ぺったんこ。

やっとリラックス〜!良かった。

f:id:yukikoashiato:20170525174923j:plain

 

そしたら動けない父ちゃんが寝てしまったよ(笑

f:id:yukikoashiato:20170525174917j:plain

 

『なんだよ、ねちゃうのかよ。。。』

f:id:yukikoashiato:20170525174918j:plain

 

 

このあと、

眠ってしまった夫は「やっべー仕事しなくちゃ!」とパソコンデスクへ向い(初日なのでそんなもんだ)、わたしはまた冷えた身体をあたためる(&酒を抜く)ため風呂へ。

 

 そして一人船内散策。

 

おぉっ!?

 「スポーツルーム」とな!?

f:id:yukikoashiato:20170525174920j:plain

なんとマシンが完備してるではないかー!

知ってたらシューズ持って来たのになー

さすがにクロックス(偽)では走れん…

f:id:yukikoashiato:20170525174921j:plain

卓球台まであるぞ(ただしラケットレンタル1,000円。ちゃっかり!!)

f:id:yukikoashiato:20170525174914j:plain

 

 

 写真を撮るのをすっかり忘れてしまったのだけど、映画館もあり、洋画邦画を上映しているのだけれど時間が合わず映画は観れなかった。

でも、映画上映時間以外でも流れていたドキュメンタリー映画

もう、いくら検索してもタイトル出て来ないんですが

人道の港 敦賀ムゼウム MAIN

要は

杉原千畝が第二次大戦中、ナチスの迫害から逃れるために出国を試みていたユダヤ人に対してビザを発給し続け、そして辿り着いたのが敦賀港だったんですよー、敦賀は「天国」と呼ばれていたんですよー

という映画。

敦賀だったとは知らなかった…!!

油断してたらとっても感動してしまったぞ。

 

次回、敦賀港に入ることがあったら敦賀というまちを見てみたい!

 

 

 

とかなんとかやってるうちに陽も暮れてまいりました。

 

お仕事が終わったおとうちゃん、ひとり晩酌たーいむ。

敦賀からはわたしが運転するから楽しんでくださいな。

 

 

そして、敦賀到着!!

梅吉、良く頑張った!!えらいこちゃん!!

f:id:yukikoashiato:20170525174910j:plain

 

ここから滋賀まで入ってしまいます。

今思えば、このへんも決めずにいたら、映画で感動したわたしはきっとそのまま敦賀に泊まって翌日に街を見ることにしたと思うんだよね。

それも面白かったかもな〜と思うのだけど

翌日に滋賀で体験予約とかしちゃってたのその選択は無かった。

初日、まだまだ、ゆだねきれていない(笑

 

さて、この旅は「その土地のお酒を楽しむ」ことも決めていたのですが

今回、敦賀から滋賀に入ってしまって(しかも夜に)地酒は望めないと思われる(まー、今思えばそれも思い込みなんだけどねw)

ので、コンビニにて明日行く愛知県のお酒(サントリーの『知多』)でお茶を濁す

f:id:yukikoashiato:20170525174912j:plain

 

 

今宵の宿は琵琶湖が目の前の

www.omihahanosato.jp

 

今調べてみるとけっこう楽しそうな道の駅だなぁ。

我々は既に次の目的地のことしかアタマに無かったから、全く見てません。

『日本で二番目に美味しいシルクパウダー入りのラーメン』とかめっちゃ食べてみたかったぞ。

 

あぁ、まじで全然ゆだねきれてない…(苦笑)

 

と、とりあえず旅は始まったばかり!

 

寝るぞ〜〜!!

 

馬鹿最高

はてなブログから「前の投稿から一ヶ月経ったぜ〜そろそろまた日記書けよな!」というメールが届いたので久々に開きました。

もちろん、2週間に及ぶ旅日記を、これから猛烈に書いて行かねばならないのだけど

一日一日が濃厚過ぎて、一日の日記を書くのに一日を費やすのではないかというくらい。

つか、画像アップするだけで一日かかるんでねーの?

 

というわけで、始めたら何も出来なくなるであろう旅日記はまたにして(そしていつになるのやら…)

 

旅から帰って来て、今思う事をつらつらと書いてみようかと。

 

 

タイトルの「馬鹿最高」が、今思う事。

 

わたしは『学校のお勉強』を全くしてこなかった、学歴とか偏差値ではかるところの「馬鹿」である。

「そんなこと、学校で習ってるだろ」(しかも小学校レベルで)ていうことを、平気で知らなかったりする。

そんで高学歴の夫に平気で聞いて教えてもらっている。

「さんすう」とか「りか」とか「しゃかい」のレベルのことを。

夫は特別驚きもしないが(慣れただけか?)、きっと「こいつ馬鹿だな」と思ってるのではないか。

言われてはいないけれど、「おまえ、マジで馬鹿だな」と言われてもなんの反発も無い。

そうっ、それ、事実!!いえーい!!

 

教えるのが好きな夫にとってはこんな知識が白紙の馬鹿が近くにいるのはさぞ面白いのではないだろうか。

小学生が知っていることを46歳のわたしが今知るってなかなか凄い事だと思うぞ。

 

 

だから、わたしにとってまわりの人はほぼみんな「あたまいいなー(鼻ほじほじ)」である。

 

そのなかでもやはり夫的な「高学歴」でなおかつ「今でも頭がいい(知識が豊富)」ひとをみると

そのまま左脳人生突っ走ってるうちはまだいいけど

(良くは無いけど、本人にとってそれが当たり前ならマシじゃね?という意味)

 

そういうひとが若干スピっちゃった場合

 

を見ると

 

「あ〜、、、、、、、ざんねーん」と思う。

 

 

頭の良さが逆効果というか

知識の量の分だけ、邪魔になってるんだよね

 

やっぱり「アタマ」で理解する癖があるんだろうね。

 

どこかに「正解」が有ると思ってるからスピジプシーになってる人も多い。

沢山本読んで、沢山ワーク受けて、沢山知識仕入れて。

 

ちょっとわかった気にはなるんだけど、本質に届いてないから

やっぱりアタマでの発信になるんだよね。

でもアタマ良いから、「わかっちゃった風」なこと言えちゃうんだわw

こういうひと、今ものすごく多い。

アメブロのスピ系見たらそんな輩ばっかりねwww

 

(ま、わたしもそんな時期はあったのだけど)

 

 

正解なんてどこにも無いのに。

 

 

自分自身が全ての答えを知ってるのに。

 

 

 

 

アタマで正解を求めるから全然自分に繋がれないの。

 

 

 

 

これは今回の長旅のテーマである「ゆだねきる」の実践でつくづく腑に落ちたんだけど。

 

ゆだねきる、ってのは

アタマでどーこーしない、しかも徹底的に!!

 

アタマで生きてるひとには難しい。

アタマで生きるひとは、全て自分でコントロールして、自分の「思い通り」にしたいひとが多い。

それこそ「引き寄せ」的なね。

 

でもね、

 

ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ

丸投げしたほうが、うまくいくんだわ〜

これまじで。

 

わたしはおつむが空っぽなので、非常にこれがたやすい。

「おー、考えんのめんどくさいから、任せたわ!!」

 

アタマに知識がいっぱいあるとその知識を総動員してどうにかしようって、しちゃうみたいね。

 

高学歴スピ系のひとって、

見てて「一生懸命休もうとしてるね!!」的な、「努力して空っぽになろうとしてるね!!」みたいな、矛盾した大変さを感じるよ。

 

馬鹿は最初から休んでるし空っぽだから楽だぞ〜!

 

 

 

というわけで、改めて自分が馬鹿だってことに喜びを感じているのであります。

 

いや〜、馬鹿最高っすよ。

 

 

ところで、その高学歴夫ですが

やっぱりアタマデッカチでめんどくせーヤツだったのですが

わたしがあまりにもしつこく「そっち(アタマの世界)に居たらダメだ!!」と説教(馬鹿が天才に説教!ふふふん!!)し続けた結果

ある日急に憑き物が落ちたかのように、悟ったかのように別人になりまして

結果、高学歴な馬鹿になりました。

(お、ただの馬鹿よりこっちのほうがいいな!)

 

 

以前の夫だったら「ゆだねきる旅」なんてことは許されなかったでしょう。

 

『事前に全てを調べ尽くし、綿密に計画をたて、その通りに無駄無く行動するのです!!それが正解なのです!!』

 

こういう旅って、絶対喧嘩するよねw

そんなうまくいかないもん。

 

今回、ふたりとも「その場で全て決めよう」と

「調べず決めず約束せず」を徹底して、本当に素晴らしい結果だった。

 

 

心配しない

期待しない

全てゆだねる

 

ホ・オポノポノでもリコネクションでも共通の合い言葉、まじでこれにつきる!!

 

これもアタマ良い人ほど難しいみたいだからw

 

 

ほんとに、馬鹿で良かったなーと思います。

 

 あんまり、知識いれないほうが良いですよ。

知識を入れるより感受性を高めた方が、これからは絶対生きやすい。

 

アタマの中身より

その場、その瞬間に得られるものを確実にGETする能力のほうが大切。

 

これまじで。

 

「知識の分だけ不自由になる」よ。

 

 

 ご自身はもちろん

 

お子さんのいるかたも、そのへんを大切にね。