あ し あ と 。

生きてます。自由に。

ゆだねきる旅2【五日目 明智鉄道DAY!】

3月9日

 

夜中ずーっと降っていた雨も、朝には上がった!

よっしゃーーーー!!

 

わたしがノア子を片付けたり炊事をしている間、ウロウロしていた父ちゃんが

「なんかいた!!!!」と興奮して帰ってきた。

 

写真を見せてもらうと…

 

ん?

んん???

え?シシ神さま!?

 

わー!ニホンカモシカ、初めて見た!しかもカメラ目線!!

 

我々に何か訴えていたのでしょうか…

もののけ姫からのメッセージか。。。

 

 

 

岩村あんぱん(ヤマザキパン製だけどな!)をかぶりつく。

 

ひろーーーーくて誰もいない駐車場(梅吉走り回れる)

トイレはこの資料館の裏手にあったので、助かった。

雨もあがったし、行きましょう、岩村城跡!!

 

 

行きしなに、いろいろあるじょ。

 

佐藤一斎翁像 

「少くして学べば、則ち壮にして為すことあり
壮にして学べば、則ち老いて衰えず
老いて学べば、則ち死して朽ちず」

小泉の純ちゃんが国会で使ったそーです。

 

当然(きっぱり!)わたくしは存じ上げませんでした!

 

 

下田歌子学問所

下田歌子女史がもりもりお勉強した、父上の書斎だそうです。

後に実践女子大学を創立とな!

 

当然ながら(きっぱり!)以下同文

 

 

三好学博士像

日本の植物学の基礎を築いた人物だそうですよ。

「環境があってそこに人間が存在する」なるほど!!

 

当然ながら以下同文

 

 

なんか似てませんかね…

 

さてさてこちら岩村城(跡)

 

大和の高取城(奈良県)備中の松山城(岡山県)と並ぶ日本三大山城の一つに数えられる名城で(財)日本城郭協会により『日本100名城』に選定されました

 

とのことで

やはり山城ってことはまたしても登山。

 

霧がかってきましたが、登るでぇ〜〜〜〜

 

おや、井戸が

ほほう、霧ヶ城とも言われてたんですね。

本日、こんなに霧がかっているということは

誰かが秘宝の蛇骨を投げ入れたのでしょうか!?(違う)

 

 

ついたー

 

ここで、女城主ががんばってきたのですね…

 

 

 

また雨も降ってきまして、

特に何かがあるわけでもないので、早々に退散

 

 

さぁさぁ、今日の、というより

岐阜のメインイベント!!

このために岐阜入りしたといっても過言ではない!!

 

明智鉄道の観光列車に乗るでぇ〜〜!!

まずは岩村駅で桃ちゃんと待ち合わせ❤

日本髪の桃ちゃん❣

わたくしは早速ビールをいただきます❣

 

もう、ウッキウキのワックワクでございます!

これ以降、楽しすぎて句読点がすべて「!」になる勢いです!!

 

桃ちゃんの装い❤今日もめんこすなぁ〜❤

 

まずは、ここ岩村駅から恵那駅へ移動します。

恵那駅にはオリジナルグッズがずらり。ふむふむ。

 

 

来たよ来たよ〜〜〜〜!!

電車が来たよ〜〜〜!!

 

ばばーーーん!!!!!

その名も「じねんじょ列車」だ!!! 

 

この明知鉄道の観光列車はいろんな食堂車があるのですよ

 

www.aketetsu.co.jp

本当は4種類以上のお酒が飲み放題(!)という『枡酒列車』に乗りたかったのだけど、タイミング的にじねんじょになりましたの。

いや〜電車で自然薯!?

どーゆーことなんでしょう!?

 

桃ちゃんもFacebookでの投稿を見て知った明知鉄道

せっかくなのでご一緒しません?とお誘いしてみたら「ぜひ!」とのことだったので、即予約。

毛髪に特徴のある3人で乗り込みますよ!

 

電車の中はずらりとテーブル。

ガイドさんがいろいろ説明してくれます。

出発したら、すぐにお食事タイムです。

これ、電車の中ですからねw

 

まずはお弁当が配られまして

 

地元食材(自然薯もいろいろな料理に)を使っていますよ!

f:id:yukikoashiato:20190120143900p:plain

蓋オープン

 

 


 

でっけーーーすり鉢になみなみとすりおろした自然薯が。

 

ご飯と自然薯ちゃんも配られまして

 

これをぶっかけまして(いや、別々でも良いのですが)

 

いっただきま~す❤

 

桃ちゃんが用意してくれた岩村のお酒「女城主」

夫も和服美女にお酌されて鼻の下が伸びておりますぞ!

木曽路お猪口、めんこす!!

車内でかんぱ〜い❤

これまた最高❣❣❣❣

 

碗があくと「おかわりいかがですか?」もう、わんこ自然薯状態…

 

 

楽しすぎて美味しすぎて忘れちゃいますが、ここは電車の中。

線路は続くよ明智まで

 

途中、こんな駅が。勾配日本一ですって。

なるほど

 

しあわせ地蔵さんがいたり

 

 この辺は「日本一の農村風景」なんだとか。

季節と天気もアレだし、正直、「なにをして日本一なのか???」

新十津川と何が違うん?」と思ったけれども…

 

恵那市観光協会によると

 

この農村景観の特徴は、東から西に少し傾斜した穏やかな岩村盆地の中に、瓦と白壁の昔ながらの農家や土蔵が点在する農村景観が展開し、回りは盆地を形成する緑の低い丘や遠く三河尾張と境を接する山々が二重・三重に連なって、この景観を一層引立てている点にあります。ここに佇めば、春夏秋冬・朝な夕な・日本が戦後失ってしまった「心のふるさと」、そして古代・仁徳天皇が見た“カマドの煙”の景色をも彷彿と感じとることが出来ます。

 

とのこと。

 

電車で一瞬通り過ぎるだけではチトわかりにくいね💦

 

 

食べて、呑んで、眺めて、おしゃべりして…

 

 

 

あっという間に着いちゃった!!

実は乗車時間1時間無いのです💦

 

酔う暇もなかったwww 

 

 

 

 

 

 

 

ついたー 

 

駅を出ると

とのことですが、やはり「このひと、なにしたひと?」(鼻ほじほじ)なわたし。

父ちゃんが説明してくれたけど、興味無いから右から左へと聞き流す〜(古い)

 

 

 

 

明智さんぽ。

 

大正村なるものがあるので、そちらへ行ってみましょう。

電車の中でも、大正村でも、歩く道でも、どこでも「あら〜素敵ね!」と声かけられまくりの桃ちゃん。

そして「それ、自毛?」「自分で結うの?」という

多分聞き飽きた質問にも優しい笑顔で答え、話題を振りまく桃ちゃん。

さすが、歩く岩村観光大使

 

わたしたちもモジャモジャ&着崩し着物(和洋折衷)で良く注目は浴びますが(すっげー見られる)声をかけられることはまずありませんな。

 

 

 

さて、恵那ー明智は乗り放題なわけですが

 

 

途中下車もすることなく、桃ちゃんのお膝元を愉しむべく、岩村へ戻ることにします。

             

 

 

文豪は寝てしまいました。

はしゃいでいたじねんじょ列車とうって変わって

まどろみ〜な帰りの車内

ただいま、いわむら

女城主ちゃんとてつじいと

 

さぁっ、桃ちゃんの案内で、岩村のまちを歩きますよぉ〜♬

 

 今回の旅は時期的にどこに行ってもお雛様だったな〜

ここ岩村でもいたるところにお雛様。

しかも所謂家に飾る七段飾りとは違う…

 

土雛

 

 

なんとお城でござる❣御殿雛というらしい。

つるし雛も圧巻だったな〜

 

着物しか似合わないでしょ、ってくらいの町並
足早に見所だけ観てお土産買って、じゃ勿体無い。 

 

桃ちゃんおすすめのお店にも立ち寄らせていただきます。

 

可愛い手作り和雑貨などが並ぶ「あしざわや」さん

こちらは「お休み茶処」でもあります。

お漬物とお茶が待ってました〜ほっこり。

 

こちらにはなんだか絵巻物のようなお雛様…御所雛というらしい

かなり年代物らしいです(何時代か忘れちゃった💦)

この布、色に歴史を感じるよね…

桃ちゃんと店主さんとの会話がまたほっこり。

桃ちゃんは名古屋からの移住なんだけれど、ホントに岩村を愛してるし(そしてものすごい努力してる)

地元のかたに愛されてるのがわかる❣

 

 

そして〜〜〜

待望の〜〜〜

五平餅をいただきますお❣❣

人生初五平餅です。

ネギ味噌と胡麻ダレがあるのですね。。。ふむふむ。

お茶とお漬物はサービス❣うれしい〜

 

いっただきま~す!!

素朴な味〜(ほっこり)

これ、なんぼでも食べらさるわ〜

ごちそうさまでした!

 

 

町並みがもうタイムスリップ

町並み保存地区といって、景観が守られているんだね。

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:空ãå±å¤ 

↑もう、何時代なんだか…とうちゃん、ちょんまげ結ってくれ!

 

いちいち、たまらんよね

なんたって、日本の文化として歴史の浅い北海道には無い景色だし。

 

お腹はいっぱいだけど、休憩しましょうか〜

菓子舗かめやさんはなんとも素敵なかすてらcafeが

 

お座敷で庭を眺めながら珈琲とかすていら。

わたしはホットミルクにしたよ。

みんなに金平糖がついてくるんだよ〜(ほっこり)

桃ちゃんとゆっくり語らうのも、実は初めてなんだよね。

わたしも桃ちゃんもそれぞれにいろ〜〜〜〜〜んなことをやっているんだけど

「なんのために、それをするのか」という根っこは同じなんだよね。

表面上、「このために〜!」とは言っていないけれど

いろんな角度からメッセージを送り続けているんです。

そして、桃ちゃんの発信力は本当に尊敬。

わたしは狭く深く(わかるひとだけ濃厚に)タイプ

桃ちゃんは広く深く(世界中に広がればいいな〜)タイプ

 

Facebookなんかじゃ書けないけどさ…

 

その努力たるや、、、、、

正直、大変だと想う。

いつも笑顔でポジティブに活動している(ように見える)けど、

氣苦労も半端ないだろう。とても真似出来ない。

でも、それが「桃ちゃん」の「おしごと」。

魂ごと、応援してます!!!!

 

桃ちゃんのブログはコチラ

落ち着いたら、桃ちゃんを北海道にお呼びしたいと思ってます❣

札幌と新十津川で、お気楽着付け教室やりたい!

 

 

 

閑話休題

 

帰りにカステラと、ピアスを買ってもらいました❣

旅の途中でお気に入りの大麻ピアスを無くしてしまったので、しょんぼりしていたのです。

おとうちゃん、ありがと❤

 

さぁ!締めはもちろんここでしょう〜

 

銘酒『女城主』の岩村酒造さん!

閉店時間ギリギリだったのですが、滑り込みセーフ。

桃ちゃんのカオもあって少しだけ酒蔵見学も出来ました。

昔は酒蔵の中にトロッコが走っていたらしいですよ〜

 

さ、楽しみにしていたお酒を購入しまして

 

 

桃ちゃん邸で〜〜〜〜す

ここ岩村城下町では女城主を偲んで、その家の女性の名前を入れた暖簾がさがっているんですって。

桃ちゃん邸も、超がつく古民家。(確か江戸時代から数百年続く家だったはz)

 

人様の家を写真撮りまくるってのは遠慮してしまいましたが

良く残ってるね〜

良く住んでるね〜

そして、、、、、超素敵❣❣

そして、桃ちゃんもこの貴重な家を未来に残そうと古民家プロジェクトとしてがんばってますよ〜

 

絶対叶う!

 

 

 

さて、、、、

 

本当に名残惜しいけれど、お別れの時間がやってきました。

 

 

 

 

予想では、電車でいいだけ呑んで酔っ払って

そのあとも呑み続けて

岩村の居酒屋とか行っちゃってそのままおやすみ〜

 

かなと思っていたのだけど

お酒をいただいたのは電車の中だけ、健全な観光だったのと

朝から登山&歩きまくってお疲れなのと

明日は長距離移動なので少しでも近づいておきたいのと

 

岩村を出て、可児の道の駅でおやすみすることに。

 

 

 

ジャジャーーーーーー−ん❣❣❣❣

 

これが岩村酒造✕明知鉄道のコラボ

明知鉄道応援酒その名も「鐵の道」ダァ〜〜〜〜

 

 

もうさ、言い飽きたけどさ

新十津川にだって酒蔵あるんよね。

こういうコラボなんぼでも出来るはずなんよね。

 

 

……

………

 

まぁいいや。

 

 

電車の焼印入り枡!たまりませんな〜〜〜〜

 

 

梅吉は今日は一日車でお留守番でエラかったね!

 

 

初めての岐阜の空気は
穏やかで控えめで、でも芯が強くて
出逢った女性そのものでした。

 

岐阜が大好きになりました。

 

出逢ってくれたすべてに感謝!

 

 

明日は岐阜をあとに、一気に移動します!

 

 

岩村の酒と豆腐で

おやすみなさい

 

 

 

 

つづく